牟田 将史

MUTA Masahumi

Developer, Researcher in Entertainment Computing

ORCID iD iconorcid.org/0000-0001-5795-0603

経歴

  • 2010年: 佐世保工業高等専門学校 電子制御工学科 卒業
  • 2012年: 筑波大学 情報学群 情報メディア創成学類 卒業
  • 2014年: 筑波大学大学院 システム情報工学研究科 知能機能システム専攻 前期博士課程 修了
  • 2014年 - 現在: 楽天株式会社 楽天技術研究所 リアリティドメイングループ
  • 2016年 - 現在: 筑波大学 芸術系 企業等共同研究員

原著論文

  • 勝部里菜, 牟田将史, 益子宗, 内山俊朗: "heartbeat:心拍の変化を活用したエンターテインメントシステム"
    デザイン学研究作品集, Vol.23, No.1, p.p. 1_84-1_89, 2018.
    DOI: 10.11247/adrjssd.23.1_1_84
  • 大西正輝, 牟田将史: "ミニブログを利用したデジタルサイネージSignageの開発"
    電子情報通信学会論文誌, Vol.J97-D, No.12, p.p. 1839-1842, 2014.
  • 石川優 , 牟田将史 , 田丸順基 , 中田英輔 , 上原皓 , 星野准一 : "花水 : 多視点観察及び移動が可能なフォグスクリーン"
    日本バーチャルリアリティ学会論文誌, 19(2), p.p. 227-236, 2014.
    DOI: 10.18974/tvrsj.19.2_227 

査読付き国際発表

  • Keigo Matsumoto, Masahumi Muta, Kelvin Cheng, Soh Masuko: "Selecting Moving Targets in AR using Head Orientation"
    ICAT-EGVE '17: International Conference on Artificial Reality and Telexistence & Eurographics Symposium on Virtual Environments - Poster, Adelaide, Australia, November 22-24, 2017.
    DOI: 10.2312/egve.20171374
  • Masahumi Muta, Soh Masuko: "Zapzap: A Table-Top Device that Presents the Rough Contents of a Book to Support Book Browsing in Bookstore"
    ICEC 2017: IFIP International Conference on Entertainment Computing - Demo, Tsukuba, Japan, September 18-21, 2017.
    DOI: 10.1007/978-3-319-66715-7_60
  • Masafumi Muta, Soh Masuko, Adiyan Mujibiya: "PhySig: Incorporating Physical Products with Digital Signage in Shopping Environments"
    ITS 2015: ACM International Conference on Interactive Tabletops and Surfaces - Poster, Funchal, Portugal, November 15-18, 2015.
    DOI: 10.1145/2817721.2823495 
  • Masafumi Muta, Soh Masuko, Keiji Shinzato, Adiyan Mujibiya: "Interactive Study of WallSHOP: Multiuser Connectivity between Public Digital Advertising and Private Devices for Personalized Shopping"
    PerDis' 2015: The 4th ACM International Symposium on Pervasive Displays, p.p.187-193, Saarbrücken, Germany, June 10-12, 2015.
    DOI: 10.1145/2757710.2757732 
  • Soh Masuko, Masafumi Muta, Keiji Shinzato, Adiyan Mujibiya: WallSHOP: Multiuser Interaction with Public Digital Signage using Mobile Devices for Personalized Shopping
    IUI Companion '15: the 20th International Conference on Intelligent User Interfaces Companion - Poster, Atlanta, GA, USA, March 29-April 1, 2015.
    DOI: 10.1145/2732158.2732179  
  • Masafumi Muta, Kenji Mukai, Ryoutarou Toumoto, Motoi Okuzono, Junichi Hoshino, Hiromi Hirano, Soh Masuko: "Cyber Chamber: Multi-user Collaborative Assistance System for Online Shopping"
    ITS 2014: ACM International Conference on Interactive Tabletops and Surfaces - Poster, Dresden, Germany, November 16-19, 2014.
    DOI: 10.1145/2669485.2669534 
  • Yu Ishikawa, Masafumi Muta, Junki Tamaru, Eisuke Nakata, Akira Uehara, Junichi Hoshino: "HANASUI: Multi-View Observable and Movable Fogscreen"
    13th International Conference on Entertainment Computing (ICEC 2014), Sydney, Australia, October 1-3, 2014.
    DOI: 10.1007/978-3-662-45212-7_24

査読付き国内発表

  • 牟田将史,益子宗,新里圭司,Adiyan Mujibiya: "WallSHOP: Webブラウザのみで動作する複数人が携帯端末から操作可能なデジタルサイネージ"
    インタラクション2015, インタラクティブ発表(一般), 東京国際交流館, March, 2015.
  • 牟田将史, 向健次, 東本遼太郎, 益子宗, 平野廣美, 林靖之, 星野准一: "Cyber Chamber: オンラインショッピングにおけるプロジェクタとタブレット端末を用いた複数人での購買活動支援システム"
    インタラクション2014, インタラクティブ発表(一般), B0-3, 日本科学未来館, March, 2014.

その他の国内発表

  • 高橋朔,大河原一輝,牟田将史,益子宗,星野准一: "ECモールにおける店舗単位での商品掲示の有効性"
    情報処理学会第167回HCI研究会, 早稲田大学 早稲田キャンパス, March, 2016.
  • 牟田将史,益子宗: "ZenTravel: VRヘッドマウントディスプレイを利用した,周辺環境を考慮しやすい宿泊施設検索システム"
    WISS2015, デモ・ポスター発表, p.p.149-150, 別府湾ロイヤルホテル, December, 2015.
  • 大河原一輝,牟田将史,平野廣美,益子宗,星野准一: "ECサイトにおける店舗推薦システムに向けた類似店舗抽出手法"
    情報処理学会第162回HCI研究会, Vol.2015-HCI-162, No.13, p.p.1-8, お茶の水女子大学, March, 2015.
  • 牟田将史,益子宗,新里圭司,Adiyan Mujibiya: "WallSHOP: 遠隔操作可能な商品情報配信用デジタルサイネージ"
    WISS2014, デモ・ポスター発表, p.p.149-150, 浜名湖ロイヤルホテル, November, 2014.
  • 奥薗基, 牟田将史,平野廣美, 益子宗,星野准一: "複数人の嗜好分析による観光地推薦システムの提案"
    WISS2014, デモ・ポスター発表, p.p.147-148, 浜名湖ロイヤルホテル, November, 2014.
  • 北尾典子, 牟田将史, 内山俊朗, 星野准一: "昭和ナンジャコリャ ~ 若者から見て馴染みの薄い昭和時代のモノに着目した、高齢者と若者が一緒に楽しむことができるゲーム ~"
    映像表現・芸術科学フォーラム2014, Article No.43, 早稲田国際会議場, March, 2014.
  • 牟田将史, 石川優, 里井大輝, 星野准一: "i文鎮: 書くことを楽しくする文鎮"
    情報処理学会第31回EC研究会, Vol.2014-EC-31, No.60, p.p.1-5, 2014-03-06.
  • 牟田将史, 浦野幸, 星野准一: "災害リスク認知を目的とした災害体験ゲームのための問題作成支援法"
    情報処理学会第157回HCI研究会. Vol.2014-HCI-157, No.27, p.p.1-8, 2014-03-06.
  • Masafumi Muta, Soh Masuko, Junichi Hoshino: "Intelligent Closet:Efficient Browsing of Clothes for On-Line Fashion Shopping"
    電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集, BS-5-34, 2012.
  • 牟田将史, 益子宗, 星野准一: "ディスプレイ上におけるコーディネートを考慮した衣服探索を支援するシステム"
    第11回情報科学技術フォーラム(FIT2012), 11(3), p.p.405-406, 2012.
  • 牟田将史, 益子宗, 星野准一: "衣服の通信販売サイトにおける商品探索支援システム"
    情報処理学会第24回EC研究会, Vol.2012-EC-24, No.25, p.p.7-11, 2012.

受賞

資格

  • テクニカルエンジニア(情報セキュリティ), 2008年
  • ソフトウェア開発技術者, 2007年

連絡先

デジタルサイニャージ

遠隔地からネコと遊べて、そしてその様子をライブストリーミングで楽しめるサイネージです。保護施設等にいる猫をリアルタイム中継で確認しながら、ユーザが遠隔地からスマホを介してプロジェクター経由で保護施設に照射されたポインタを遠隔操作することで、猫と人が離れていても、インタラクティブにコミュニケーションできる環境を提供します。株式会社ネコリパブリックが行ったイベント「ネコ市ネコ座」での展示を行いました。システムの設計を担当しました。

in: 楽天技術研究所

Eagles Dynamic Boat Race Game

野球場の大画面スクリーンを使った、観客動員型のゲームです。画面内で6名の選手がボートレースを行います。観客はスマートフォンを使い、6人の選手の中から1人の選手を選び、画面を連打することで選手を応援します。 各選手に送られたタップ数により選手の順位が変動します。1着、2着になる選手を当てた観客にはプレゼントが送られます。仙台市のKoboスタジアムで行われています。バックエンドの設計と開発及びスマートフォン側アプリケーション設計と開発を行いました。

in: 楽天技術研究所

  • DIGITAL SIGNAGE AWARD 2016 インタラクティブ部門入賞
  • DIGITAL SIGNAGE AWARD 2016 ロケーション部門入賞

WallSHOP

スマートフォンをはじめとする、ユーザの携帯端末と連動するデジタルサイネージシステムです。サイネージには接続した各ユーザに対応したカーソルが表示され、ユーザは携帯端末の画面をスワイプすることでカーソルを動かすことができます。気になった商品にカーソルを合わせてタップすると、商品の詳細をダウンロードし、購入ページに移動することもできます。全て標準的なWeb技術の上で実装されているため、ユーザは特殊なアプリケーションをインストールすることなく、端末のブラウザでURLを開くだけでサイネージに接続して操作することができます。現在楽天株式会社本社のエントランスにて実際に稼働しています。携帯端末-サイネージ間の接続を管理するサーバの実装と、携帯端末側アプリのUIの設計と実装およびサイネージのUIの実装の一部を担当しました。

in: 楽天技術研究所 (主に益子宗, 新里圭司, Adiyan Mujibiyaと)

  • 平成28年度(第34回)IT賞 IT特別賞(ITフロンティア賞)
  • CEATEC JAPAN 2015 米国メディアパネル・イノベーションアワード(Software, Computing and Networking部門 部門賞)
  • CEATEC AWARD ソーシャル・イノベーション部門 準グランプリ", CEATEC JAPAN 2015

i文鎮

インタラクティブな文鎮です。筆記音より「トメ」「ハネ」「ハライ」の動作をリアルタイムで検出し、効果音を鳴らすことで文字を手書きすることを楽しくします。企画及び機械学習を用いた筆記動作の検出アルゴリズム 、及びデバイス内のマイコン(mbed)上のプログラミングを担当しました。

with: 石川優, 里井大輝

  • Gugen2013 秋月賞

Cyber Chamber

家族や友達など、複数人での、同じ場所にいる状況においてオンラインショッピングを支援するシステムです。ユーザはそれぞれが持つタブレットで商品を探します。いい商品を見つけたら、タブレット上のボタンを押して、プロジェクタで壁面に投影された画面に表示させて他の人とシェアができます。他の人は、壁面に投影された商品の詳細な情報を、再度タブレットにダウンロードすることもできます。企画の一部とすべてのプログラミングを担当しました。

with: 向健次, 東本遼太郎, 益子宗, 平野廣美, 林靖之, 星野准一

昭和ナンジャコリャ

1つの大画面ディスプレイと各ユーザごとに利用するタブレット端末を利用したクイズゲームです。クイズの内容は昭和時代に使われていたものの画像を見てそれが何に使われていたかを当てるものとなっています。お年寄りと若者がクイズを通して交流できるようになることを目的としています。出題ロジック、回答の集計ロジックを含む、すべてのプログラミングを担当しました。

with: 北尾典子 (leader)

  • 映像表現・芸術科学フォーラム2014 CG-ARTS人材育成パートナー企業賞(NHN PlayArt株式会社)
  • 映像表現・芸術科学フォーラム2014 最優秀賞 ポスター(シナリオ・キャラクター・ゲーム)セッション

花水 -hanasui-

フォグディスプレイとプロジェクションマッピングを応用したバーチャル手持ち花火です。デバイスの位置・姿勢検出アルゴリズムと、投影映像の生成部、及び複数プロジェクタの同期機構を担当しました。

with: 石川優 (leader), 田丸順基, 大内竜太朗, 上原皓, 中田英輔

  • 第21回 国際学生対抗バーチャルリアリティコンテスト 明和電機社長賞
  • 13th International Conference on Entertainment Computing (ICEC 2014) Best Paper Award.